-
若葉 酔むすび 純米大吟醸生原酒 ファーストエディション 720ml
¥3,630
岐阜県で42年ぶりに誕生した新酒米【酔むすび】を使用し醸した150本限定の純米大吟醸生原酒です。 やさしい香りと、米の甘味とやさしいキレが調和した上品な味わいが特徴です。フレッシュな生原酒として、飲むたびに新たな発見を感じられることでしょう。また、料理との相性も抜群で、和食はもちろん、様々なジャンルの美味しいお料理に寄り添います。 日本酒ファンの方はもちろん、初めての方にもおすすめの特別な一本です!
-
若葉 酔むすび 純米大吟醸 720ml
¥3,080
岐阜県で新たに誕生した酒米【酔むすび】を使用し、丹精込めて醸した純米大吟醸です。まず感じられるのは、米の甘味や旨味が織りなす豊かな味わいです。そして、飲み進めるごとに訪れる最後のピリッとしたキレの良さが、さらなる一杯を誘います。 この特別な一本は、和食との相性はもちろん、様々なジャンルのお料理とも絶妙に寄り添い、食卓を華やかに彩ります。日本酒ファンはもちろん、初めて日本酒に挑戦する方にもおすすめの贅沢なお酒です!
-
若葉 純米吟醸 1.8L
¥3,520
味を重視した純米吟醸として酒造好適米「雄町」を使用しました。 酒造りの為の原種に近い米で力強く、 純米酒の本来の香りやコクを楽しんでいただけます。
-
若葉 純米吟醸 720ml
¥1,760
味を重視した純米吟醸として酒造好適米「雄町」を使用しました。 酒造りの為の原種に近い米で力強く、 純米酒の本来の香りやコクを楽しんでいただけます。
-
若葉 大いばり緑ラベル (純米大吟醸 無濾過生原酒) 1.8L
¥3,630
搾ったままの若葉 純米吟醸 無濾過生原酒をマイナス3℃の冷蔵庫で保管。 新酒の味わいをそのまま封印。 レトロなラベルは酒蔵から出てきました。 制作年代は不明ですが、昭和初期でしょうか。
-
若葉 大いばり緑ラベル (純米大吟醸 無濾過生原酒) 720ml
¥1,815
搾ったままの若葉 純米吟醸 無濾過生原酒をマイナス3℃の冷蔵庫で保管。 新酒の味わいをそのまま封印。 レトロなラベルは酒蔵から出てきました。 制作年代は不明ですが、昭和初期でしょうか。
-
美濃路 大吟醸 三年蔵囲 秘蔵酒 720ml
¥2,750
五味(甘・酸・辛・渋・苦)を最大限に引き出すために、 蔵で三年間熟成させました。 ゆっくりと時間をかけてやってきた柔らかい伏流水を、 屋敷内の井戸からくみ上げ仕込み水とし、 まろやかさとキレのある飲み心地に仕上げました。
-
美濃路 大吟醸 三年蔵囲 秘蔵酒 1.8L
¥5,500
五味(甘・酸・辛・渋・苦)を最大限に引き出すために、 蔵で三年間熟成させました。 ゆっくりと時間をかけてやってきた柔らかい伏流水を、 屋敷内の井戸からくみ上げ仕込み水とし、 まろやかさとキレのある飲み心地に仕上げました。
-
若葉 小仕込み 純米吟醸 720ml
¥2,530
気軽に吟醸酒を味わっていただこうと、 別誂えに少量で仕込みをした純米吟醸です。 まろやかな甘さと、ほんのりとした フルーティな含み香をお楽しみください。